当院でお産される方へ

当院の分娩は予約制です。妊娠が分かったら予定の月経から3週間以内には受診してください。 当院の健診スケジュールへ

当院では病院の体制上、重篤な合併症のある方、
多胎(ふたご、みつご)などリスクの高い方の分娩は
取り扱っておりません。高次医療機関に紹介となります。
リスクについてよくわからない場合には、
外来を受診して、医師とご相談ください。
厚生省班研究のリスクスコアはご自身がのリスクが高いか
低いかを確認するのに便利です。

「産科の特徴」であげたように、基本は自然分娩です。
しかし安全上の理由から、骨盤位の経腟分娩や
帝王切開後の経腟分娩は取り扱っておりません。
当院では帝王切開となります。経腟分娩ご希望の場合は
高次医療機関に紹介となります。
また、陣痛促進剤を理由もなく使用することは
もちろんありませんが、医学的に必要な場合に限って
同意の上使用しています。無痛分娩も取り扱っております、
詳細は診察の際にご相談ください。

妊娠、出産はリスクの低い方にも突然思いがけない
合併症が起きることがあります。
その場合に高次医療機関への転院が突然必要に
なることもあります。茨城県の周産期搬送システムにより、
お母さんは主に土浦協同病院に、 赤ちゃんは
土浦協同病院や筑波大学付属病院に搬送になります。

新しい家族の訪れを無事迎えられるように、
とスタッフ一丸で診療にあたっています。
妊婦さんやご家族も体に気をつけて、 特に必ず禁煙を!
どうしてもやめられない場合は いつでも相談してください。



Copyright (C) つくばセントラル病院 産婦人科 All Rights Reserved.