婦人科の特徴

女性が生涯を通じて自分らしく輝き続けられるよう、あらゆる相談に対応いたします。

・良性疾患(子宮筋腫、子宮腺筋症、卵巣のう腫、子宮内膜症など)
その方のライフスタイルや考え方に合わせた治療が選択できるように、保存的治療(薬物療法など)から手術療法(開腹・腹腔鏡下手術)まで対応しています。
また、子宮筋腫は放射線科専門医師の協力で、子宮動脈塞栓術(UAE)を行っています。

・子宮頸部細胞診異常 
子宮頸癌検診で異常を指摘された場合、子宮頸部を拡大鏡で観察するコルポスコピー検査を行っています。最も病変が強い部分の組織を採取してより詳しく検査を行います。
円錐切除術も対応しています。

・月経異常(月経困難症、過多月経、月経前症候群、月経不順など)
漢方薬や低用量ピルなど様々な選択肢があります。

・更年期障害
症状に合わせて漢方薬治療やホルモン補充療法等を行っています。

・骨盤臓器脱
ペッサリー治療を主に行なっています。
手術は周辺の専門機関にご紹介しております。

・緊急避妊(自費診療)

・避妊相談・月経移動(自費診療)

・HPVワクチン(子宮頸癌予防ワクチン)

・不妊相談 
人工授精(AIH)を含めた、高度な不妊治療は周辺の専門機関にご紹介しております。

・悪性疾患(子宮体癌、子宮頸癌、卵巣癌など)
診断までは当院で対応しますが、浸潤がんの治療に関しては、腫瘍専門病院へご紹介しております。

<専門外来>

・婦人科漢方外来(完全予約制)
女性の冷えや月経トラブル、更年期障害などに対して漢方に詳しい医師が治療を行う専門外来です。

性相談外来(完全予約制・自由診療)
なかなか他人には相談しにくい性についての悩みに対応しています。
日本性科学学会認定セックス・セラピストの資格を持つ女性医師が担当しています。


Copyright (C) つくばセントラル病院 産婦人科 All Rights Reserved.